お金にまつわるエトセトラ

主に投資(NISA、ジュニアNISA、つみたてNISA)、ポイ活、少しだけ趣味(競馬、アクアリウムなど)について記載していきます。

株を始めるなら楽天証券

今回は、

株に興味あるけど、何から始めれば良いかわからない、

そんな風に思っている方向けに書いていきたいと思います。

 

 

 

株式投資を始めるきっかけ

 

筆者自身が株を始めたのは2015年。

きっかけは、

・父が株をやっていたこと

 

これに尽きると思います。

 

筆者が高校生ぐらいの時からですから、

おおよそ20年前あたりですね。

カゴメ(2811)やキーコーヒー(2594)などから

商品が定期的に送られてくるようになりました。

 

これは何だ?

と父に訪ねると

株主優待だ!」

とドヤッた感じで話していたのを覚えています。

 

「株を持ってるだけで、定期的に商品をもらえるなんて、株ってすごいな~。」

なんて若き日の筆者は思っていました。

 

年月は経ち、筆者もちゃんと仕事をして

株を買えるだけの貯金もしました。

 

ふと、父がやっていた株で

家に株主優待品が到着していたことを思い出し、

自分もやってみようと思いたったことがきっかけです。

 

 

今は色々なメディアで

株の話や記事が世に出ているので

それらを見て興味をもたれた方も

いらっしゃると思います。

 

今回は株式投資を始める一番最初に

何をやれば良いか、

筆者が実際にやったことを書いていきますので、

少しでも参考になれば良いなと思います。

 

 

 

 

1.お金を用意する

当たり前かもしれませんが、

株式投資をやるためにはお金が必要です。

最近ではワンコイン500円から株が買えます、

なんてSBI証券が広告を出していますが、

高額な手元資金がなくても始められる

様々な仕組みがどんどん世に出てきました。

 

もちろん高額なタネ銭があったほうが

高額なリターンを狙える確率は高くなります。

どのくらいの金額を株に投下するかは

自分のリスク許容度と相談ですね。

 

筆者は現状、おおよそ資産全体の20%くらいを投資に回しています。

 

生活防衛資金は残しつつ、攻めるゾーンで攻める

という感じですね。

 

ちなみに筆者の一番最初のタネ銭は、

約100万円ほどでした。

会社の持株会で積み立てた分が約300株ほどになり、

ちょうど株価が上がっていたタイミングだったので

持株会から引き出し、売って手にしたお金で

NISA口座にて株式投資を始めました。

 

 

 

2.証券口座を作る

株式投資をするには証券口座が必要です。

銀行に口座を作る感覚と同じです。

好きな証券会社を選んで、口座開設を申し込むだけです。

 

楽天証券

SBI証券

松井証券

auカブコム証券

マネックス証券

 

この辺がネット証券で有名どころでしょうか。

 

筆者は楽天証券を使っています。

理由は、やはり楽天ポイントを貯めやすくなる

というところですね。

 

楽天証券で、ポイントを使って投資信託を購入するとポイント+1倍

になります。

 

筆者は楽天市場でお買い物することが多いので、

このポイント1倍はけっこうバカになりません。

 

また、NISA口座であれば、

国内株式 売買手数料0円 (国内ETF・ETN・REITを含む)
投資信託 買付手数料0円

となります。

手数料が0円というのは大きなポイントでした。

 

口座開設はネットから申し込み出来るので、

とても簡単です。

NISAの場合は、必要書類が送られてきて、

返送後1ヶ月くらいで口座が開設できます。

 

 

 

3.買いたい銘柄を選ぶ

さあ、いよいよ購入のときです。

 

個別株にするのか、インデックスの投資信託にするのか、

皆さん迷われると思います。

 

筆者は、父の影響もあり、株主優待が欲しかったので

個別株投資でした。

 

ちなみに筆者が一番最初に買った銘柄は

日本マクドナルド(2702)でした。

理由は、ポテトをタダで食べたい!

というとってもシンプルなものです。

 

マクドナルドの優待は今も人気です。

www.mcd-holdings.co.jp

 

一番高いハンバーガーとポテトのLと

オレンジジュースのLを優待券で食べていたのを

思い出します。

 

 

4.楽天証券のアプリiSPEEDから注文する

 

さああとはスマホで注文するだけです。

もちろんPC上からも出来ますが、

手軽さではスマホのアプリに軍配が上がります。

 

 

それでは試しにマクドナルドの株を買ってみましょう。

指値で買い注文を入れてみたいと思います。

 

まずはログイン。
f:id:yamagenyamagen:20211001154047j:image

 

 

下の方にある検索を押します
f:id:yamagenyamagen:20211001222542j:image

 

 

 

上部の検索ボックスに会社名を入力します。

4ケタの証券コードでもOKです。
f:id:yamagenyamagen:20211001222740j:image

出てきた銘柄をタップします。

 

 

各銘柄の詳細ページが開きます。

f:id:yamagenyamagen:20211001223038j:image

 

 

右上の注文ボタンを押します。
f:id:yamagenyamagen:20211001223238j:image

 

 

「現物買い」をタップします。

色々な買い方がありますが、

「現物買い」が一番わかりやすいと思います。
f:id:yamagenyamagen:20211001223618j:image

 

 

+をタップします。

株数と買い注文を入れたい金額を入力します。
f:id:yamagenyamagen:20211001224124j:image

 

 

 

執行条件、口座区分を選びます。

筆者は毎回NISAです。
f:id:yamagenyamagen:20211001224249j:image

最後に暗証番号を入力して、

一番下の確認画面ボタンをタップ。

 

 

次の画面で「注文する」ボタンをタップすれば

注文が入ります。

 

 

これでマクドナルドの株価が、

自分で指定した値段になったときに

買い注文が入ることになります。

 

ざっとこんなステップですね。

 

 

すべてスマホで出来るので

電車に乗ってる時間や、

隙間の時間で操作することが可能です。

 

慣れれば1分以内で注文出来ちゃいます。

 

 

株を始めたいと思っている方には

簡単な操作で売買注文を入れられる

楽天証券がやはりイチオシですね!

 

 

注意点

最近はコロナ禍であまりないかもしれませんが、

お酒を飲んだ帰りの電車で

注文を入れるのは辞めましょう。

判断力が鈍っているので、

なんでこんな注文したんだよ~

なんてことになりかねません。

 

投資はあくまでも自己責任です。

リスクを許容できる範囲で

楽しくやりたいですね。